みなさんこんにちは。
てっかまきです。
みなさんはどこ製のPC使ってますか? メーカー製? あんまりオススメしませんねメーカー製は。
大した部品使ってないのに値段だけ高いしね。
PC買うならBTOがおすすめですよ。自分の用途に応じていろいろカスタマイズできるし、自作ほど敷居高くないしね。
てっかまきがオススメするBTO業者はね2つありまして。それを今から説明します。
デスクトップ
デスクトップのオススメはPC-takeですね。
てっかまきは10年ぐらい前にここでゲーミングPC買ったんですよ。
オブリビオンやるために買ったんです。
めっちゃ品質が高くてビビったね。1回も壊れることなく今でも現役。
妹がPC欲しいって言うんであげました。まだ全然うごいてますよ。
ただ、ここのサポートがいいのか悪いのかちょっと不明なんですよね。サポートが必要ないぐらい何もトラブル無かったからね。
ただし、お値段はちょっと高め。ドスパラとかパソコン工房とかに比べるとね。
ただ、長く使いたいならここをオススメしますよ。
余談ですけど、ここでPC買ったときにさ。おまけで横浜のシウマイくれたw
なんでPC買ってシウマイなのかわかりませんけど、おいしかったですよ。
ノートPC
次に、ノートPCでオススメなのはどこか。やっぱりDellですね。
DellのPCは特別品質がいいというわけではありません。普通か普通よりちょい下。
ただね、安いんですよ。コスパで考えたらDell以外ありえないね。
ただ、Alienwareは買わないようにしましょう。
いやね、Dellだから悪いとかじゃないんですよ。ゲーミングノートだから悪いんです。
微妙な部品使ってる割に高い。そのくせ携帯性は最悪。
ゲームはノートでやるもんじゃないんですよ。
買うならInspironにしましょう。
Dellはサポートもいいですね。オペレーターがみんな中国人なんですけどね。日本語ペラペラだし、なんなら日本人より言葉遣いいいですよ。
対応も丁寧です。何回かトラブルが起こりましたが、サポートに聞いたら全部解決しました。
というかんじですかね。
てっかまきは他にもマウスコンピュータやパソコン工房で買ったこともありますけど、ウンコでしたね。挙動がおかしいしすぐ壊れましたよ。
いまのところ上記2つの業者で満足しています。
Appleとかもいいんですけど、あれは人を選ぶしね。
というわけでBTOの話でした。
ではでは。
See You!