みなさんこんにちは。
てっかまきです。
ご存知の通り、昨日の21:30ぐらいに地震がありました。
私も福岡なので震度4ぐらいは揺れましたよ。
リビングでテレビ見てたらね、ガタガタガタって窓が揺れだして。
「あら? 地震やね」って言った瞬間にドーンと大きいのが。
それでテレビつけたら熊本で震度7って……。血の気が引きました。
柳川に住んでる友達がいるんですよ。熊本に近いところじゃないですか。
すぐにLINE入れました。「大丈夫?」って。
そしたら「大丈夫だけど、怖くて手が震えてる」と。
柳川は震度4ぐらいだったみたいですね。
東の人から見ればなんてことないのかもしれないけど、九州人は地震に慣れてないからね。
震度4ぐらいでも怖いですよ。
揺れがいちばん強かった熊本県の益城町では人的被害が出てるようで。
昨日の夜の時点で3人ぐらい亡くなってました。
それで避難してる人たちがさ、役場の前で毛布に包まって震えてるんですよ。
屋外ですよ? 役所の中に入りきれずに。
寒いだろうし、お腹も減ってたでしょう。なんでこんなことになってしまったのか……。
この地震はM6.9と、阪神淡路や東日本の震災に比べれば規模は何万倍も小さいんですよ。
でも震源が浅かった。
だからこんなひどいことになってしまった。
気象庁によると1週間ぐらいは余震が続くみたいなので、引き続き気をつけときます。
この地震で九州にあたたかいメッセージをくださったみなさんありがとう。
ではでは。