私たちテニスサークルWEEDは、特に練習を重要視しており、一般的なテニスサークルとは違い、テニスを本気で上手くなりたい人に最適なテニスサークルです。
テニスサークルWEEDの5つの特徴
テニスサークルの主な特徴は下記の5つです。
- 練習会では試合形式などはせず練習のみを行う
- テニスクラブや他の同好会などとの掛け持ちOK
- レベルや年齢、性別などの関係なく参加可能
- 柏市認定の公益活動団体(NPO団体)
- 練習2時間で800円と低価格
このように、テニスサークルWEEDは、テニスで上達したい全ての人に参加いただける環境を整えています。
練習での反復練習を実践して、自分自身の苦手な部分を克服したり、実際に試合にでてこれまでよりも1つでも多く勝つことができれば、テニスの楽しさが倍増すると信じています。
練習会のルール
- 練習時間は2時間と限られています。球出し・球拾いをみんなで協力してやっていただきます。
- スクールのコーチのように教えてくれる人はいません。自分の課題には自分で対処するする必要があります。
- 練習会場は決まった場所がありません。主に柏市内のコートを利用しています。
練習会に参加するには?
まず公式サイトで練習会の開催日程を確認します。練習会はコートの確保状況により日時が不定期ですが主に土日を中心に開催されます。
公式サイトのスケジュールから参加したい日が見つかったらテニスオフから申し込みを行います。
※申し込みにはテニスオフのアカウントが必要です。テニスオフのアカウントは無料でお作りいただけます。
LINE公式アカウント解説キャンペーン情報
テニスサークルWEEDのLINE公式アカウントでは練習会の開催情報や団体戦の試合結果、キャンペーン、試合やイベント情報をお送りしています。
現在LINE公式アカウント解説キャンペーンとしてテニスサークルWEEDのLINE公式アカウントに友だち登録してくれた全員にヨネックスかボウブランドのグリップテープをプレゼントしています。
テニスサークルWEEDLINE公式アカウントはこちら
以上、少しでもテニスがうまくなってほしいという思いのこもったテニスサークルWEEDテニスが上手くなりたい方、壁にぶつかってしまっている方などは是非とも参加してみてください。